あいあいペットクリニックのブログ

川崎市幸区にある動物病院です。開院して20周年になります。お電話は0445879557まで。

わんちゃんの特発性てんかん

こんにちわ。

大型連休は雨みたいですね🌀

 

特発性てんかんをもつわんちゃんの中には、天候や気圧の変化がある時に発作を起こしやすい子もいます。

f:id:attack-mana1212:20190425190217j:plain

  

てんかんは大脳から放電が起こることによるてんかん発作を繰り返す病気で、特発性てんかんは脳に器質的病変がない原因不明のてんかんです。

 特発性てんかんの治療は抗てんかん薬を生涯服用することで、7割のわんちゃんはコントロールしていくことができます。

薬の効果は個体差があるため、定期的に発作の状況や副作用を確認しながら、薬の種類や量を調整していきます。

 

 

てんかん発作が起こる前のわんちゃんは寝ているか不安そうにしています。

発作時間は多くても1-2分程度で、突然意識を失ってけいれんしたり、おしっこをもらしたりヨダレをだしたり、不可解な行動をとったりします。

発作後はもうろうとしていることもあれば、けろっとしていることもあります。

 

 

てんかん発作はわんちゃん自身の消耗や飼い主さんに精神的ストレスを与えます。

放っておくと発作の頻度や重篤度は増し、5分以上続いたり連続して起きる重積発作にまでなってしまうと、脳損傷が起こるなど命に関わります。

おかしいなと感じたら早めに受診するようにしましょう❗️

ノミ、マダニの話

こんにちわ。

平成も残り1週間ですね。。。

 

今回はフィラリアに続いて、ノミとマダニの話をします。

 草むらは要注意ですね。

f:id:attack-mana1212:20190425005245j:plain

 

ノミは気温13度以上で繁殖率が高まり、7月にピークを迎えます。

ノミに刺されたわんちゃんやねこちゃんは激しい痒み以外にも、細菌の二次感染や貧血が起こったり、ノミの唾液に反応してアレルギー状態となり重症化することがあります。

また、ノミが媒介することで感染する病気もあり、便から米粒様の虫体がでてくる瓜実条虫症、貧血を起こす猫ヘモバルトネラ症、人への発症がある猫ひっかき病などがあります。

 

 

マダニのピークは、成ダニの多い梅雨時期、幼ダニ・若ダニの多い秋の2回です。

マダニは吸血により皮膚病や貧血を起こしますが、もっと恐ろしいのは、マダニの媒介でわんちゃんや人に命に関わる感染症を引き起こす危険があることです。

バベシア症はわんちゃんの赤血球を壊して重度の貧血を起こす病気です。

また、人で近年問題となっているSFTS(重症熱性血小板減少症候群)は、2013年に初めて死亡例が出てから感染者数は増加傾向にあり、去年までの6年間で396症例の人への感染が報告され、うち65人が亡くなっているそうです。

SFTSウイルスはねこちゃんやわんちゃんからも人に感染するといわれており、ねこちゃんに噛まれてSFTSを発症して亡くなったという事例もありました。

  

 

ということで、当院では5月から11月までの予防をオススメしております。 

予防はわんちゃんやねこちゃんの為だけではありません。

まだの方は是非この機会に✨

デンタルケア

こんにちわ。

飼い主さんがよく気にされてることの1つがペットの口臭です。 

口の中をみてみると、確かに歯石がついていたり歯肉炎になっていたり...

そういったわんちゃんねこちゃんにおすすめしているのがこちら↓

f:id:attack-mana1212:20190419091555j:plain

  

プロバイオ・サイエンスという善玉菌サプリメントです✨

 口臭や歯のヌメリがなくなるのが早い段階で実感できます。

ひと粒を水で溶かして舐めさせるだけなので歯ブラシが苦手な子にもお使い頂けます。

 

 歯肉炎や口臭は歯垢に含まれている病原菌が原因ですが、善玉菌で口腔内環境を整えて歯垢を付きにくくすることで防止できます。

歯垢から歯石になってしまうと除去するのに麻酔をかける必要がありますし、歯肉炎から重度の歯周病になるともとの正常な状態に戻すことはできません。

口臭が気になり出したり、歯肉炎になった早い段階での治療が大切です。

 

 

また、口は体内に雑菌やウイルスなどの侵入する入り口であり、体の不調による影響を受けやすくなっています。

さらに、歯周病から心臓や腎臓・肝臓の病気になる可能性もあるといわれています。

そこで、口腔内でも善玉菌を増やし、体の免疫低下に繋がらないための耐性をつくっていくことで、歯周病の進行を防いで健康維持に繋がります。

 

 

プロバイオ・サイエンスでおくちスッキリしましょう✌

フィラリア予防薬

こんにちわ。

最近ようやく春らしくぽかぽかしてきましたね☀️

f:id:attack-mana1212:20190418192620j:plain

 

春といえばフィラリア予防の季節です。

フィラリアは蚊が媒介する寄生虫です。

が吸血することで浸入したフィラリア幼虫は、3ヶ月程かけて肺動脈や心臓に移動し、成虫になります。

成虫が詰まってしまうと肺高血圧心臓病に進行することもあり、成虫を駆除するのもリスクを伴いますので、成虫になる前に駆除しなければなりません。

f:id:attack-mana1212:20190419093838j:plain

 

当院おすすめのわんちゃん予防薬ネクスガード・スペクトラです🎵

こちらはフィラリア幼虫の駆除だけでなく、ノミ・マダニやお腹の中の寄生虫の感染も予防してくれるオールインワンタイプです。

牛肉風味ですが大豆由来なので牛肉アレルギーでも美味しく食べられます。

関東では4月から11月頃まで蚊がみられるといわれているので、蚊の出現から1カ月後の5月から蚊がいなくなった翌月の12月まで飲ませましょう。

当院では、ネクスガード・スペクトラを7カ月分まとめて購入していただいた方には、もれなく1カ月分のフィラリア予防薬のサービスと、オリジナルバッグを贈呈しています。

この機会に是非ご検討を🐶

 

※前年のフィラリア予防が不安なわんちゃんには、フィラリア感染をしていないかの検査をさせていただきます。春の健康診断キットにも含まれているので、健康診断と予防薬のセットがおすすめです⭐️

春の愛犬愛猫キャンペーン

ただいま当院では春の愛犬愛猫健診キャンペーンを実施中🎵

 

 

健診結果から生活習慣を改善することで病気を予防しましょう。

例えば、ついつい食事を摂り過ぎてしまっていたり運動が不足しがちだと、糖だったり脂質成分なんかの血中濃度が増えたり、肝臓に負担がかかってしまったりして、病気を起こす引き金になってしまうことがあります。

定期的に血液検査や体重・体脂肪をチェックしましょう。

 

 

また、今は症状のみられない子でも早くに異常を見つけて早くから治療を始めることで、わんちゃんねこちゃんや飼い主さんの負担を減らすことができます。

慢性的な腎臓心臓疾患は、進行を遅らせることはできてももとの正常な状態にまで回復させることはできないといわれています。

食事を変えたりお薬を飲むことで、より長く一緒に過ごすことができます。

 

   

フィラリア検査も含まれています。この機会にぜひ健診にお越しください☘

f:id:attack-mana1212:20190412102146j:plain

 

来院前には電話(044-587-9557)又はLINEにてご連絡ください。

血液検査の際は8時間程度の絶食でお越しください。お水はOKです👌